【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっす、オラ甲冑子。
なんてゆーか、今週のジャンプは全連載ひっくるめてザッツ・衝撃の号です。 もうどうしよう。いろいろと。ホントどうしよう…。本気で動悸・息切れがします。 ある連載のことを考えるとキング・クリムゾンに攻撃されたかのように 時間が飛んでいます。気づいたら2分くらい過ぎてた、みたいな。 ある連載のことを考えると、今までの思い出がよぎります。 アイツのファンのあの子も動悸・息切れしてるんじゃなかろうか。 あ、ヤベ、また考えちゃってたので早々に本題に入ります。 私は考えた。 「これは売れそう! ときメモ3がこのキャスティングだったら」 真ん中…宮野真守 勉強…神谷浩史 運動…中村悠一 美術…千葉進歩もしくは小野大輔 流行…未定 後輩…福山潤 先生…杉田智和 理事長…藤原啓治 隠し…櫻井孝宏 さあ、いろいろと語っていこう。 『真ん中』 これはまーくんで決定なのではないでしょうか。時代の流れ的に。 やっぱちょっとクールっぽい方がイイかな。んでちょっと高飛車なのよ。 いわゆる少女漫画の王道キャラで。 『勉強』 メガネはメガネでも、優しいお兄さんタイプのメガネね。外見はキレイ系で。 「ンふっ、君はとてもイイ子だね」とか言うような。こーゆーのヒロシくん似合うからさ。 『運動』 ここも時流に乗って。あのイケメン声で、明るい筋肉バカってのをお願いしたい。 根っから明るい感じで。でも単独競技の陸上部でストイック、みたいな。 『美術』 どちらの声にしても、ちょっとカマっぽいの希望。おねえ言葉を交えてほしい。 でもたまにスゲー男らしいところを見せれば、結構女子はついてくると思う。 『流行』 チャラついたホストっぽいのがイイと思うんだが、ぴったりの声が思い浮かばない。 誰か考えて。 『後輩』 例のぶりっ子声でお願いしたい。ときメモの後輩はいつもキツ目だからイイと思う。 『先生』 まんま銀ちゃんで。やる気ないと見せかけて実はGTOってヤツ。 『理事長』 ドSで見た目893とかどうよ。クールっていうかコールドな感じで。 普段冷たいんだけど、たまに優しいところを見せる… かと思ったらやっぱり冷たかった。ってかヒドかった、みたいな。 『隠し』 どうにかしてこのキャスティングにしてくれ。そして名前を呼んでくれ…!! 設定は近所に住んでる大学生のお兄さんでどうだろう。 たかりんがダメなら再び天童くんを出しておくれよォ!! とにかく名前を…! いやぁ、名作の予感。 PR ![]()
ミリオン決定ね
いや素晴らしいキャスティング。
KONAMIの決定権ある人、みて~このブログ!!! 私が落とす順番は、杉田→コールド理事長だね。 ちゃら男には、ゆっちーかピエロ、どうだろう? 連休でネウロ全部見終わりました。松井センセイ、めちゃくちゃ演技うまかったYO♪ マジで驚いた。 ペットロスにならないように、次は「地球へ…」を観ることにします。 そして、もうジャンプでご存知と思いますけど、アニメのほうのジャガーさん、また映画館に見に行こうね。“いま吹きに行きます” 甲冑子さん、あと露天風呂ネタ。 「お、ゴリお前も着てたアルか」を、神楽ちゃんから頂こう。もちろん、秀吉で。
俺ホイホイ
いやー絶妙なキャスティングをありがとう。身内だけで100本は売れるね!!いい夢見れそうすぎワロタ
![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|