【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 戦利品をご紹介。 ここには写ってませんが、タイホくんストラップはもちろんゲットしました。 左上から時計回りに、ミッくんのICシールを貼ったスイカを定期入れに入れてるもの、 ゴドーのマグカップ(鉛筆立てとして使用予定)、ミッくんアロマキャンドル、 BASARAストラップ、ロックマンストラップ、タイホくん手ぬぐい。 アローーーーハ! ミッくんアロマキャンドルに大笑いの甲冑子です。 この顔、このフリル具合、そして薔薇。その前にアロマキャンドルという商品のチョイス。 関西の会社はこれがあるからやめられない。 ゲームショウにまた行ってきました。おにぎり衆は毎年参戦ですね。 しかしオレとしたことが途中で財布をなくしたことに気づき。 そんなことしたの初めてなので「あちゃー」だったのですが、 遺失物預かり所にて無事発見。桔梗殿、ご心配をおかけしました。 アレですね。「私は物をあまり無くさない」という慢心が招いた結果ですね。 預かり所のお姉さんも苦笑いですよ。 財布の内側に貼ってたネジ兄さんのシール、見られちゃったかな? それにしてもカプコンブース、特にモンハンがヤバいですね。 ビジネスデイで2時間待ちとはこれいかに。 BASARAの10分待ち、逆転検事の15分待ちが屁のようですね。 でもさ、やっぱちょっとでも遊ぶと盛り上がるね! BASARAも楽しそうじゃないか! もちろん内輪でしかやる人いないけど、 これはやらないといけないね。ストーリーモードも楽しそうだし。 そして逆転検事ね。ミッくんったら、成長しやがって…。なんだお前…。カッコヨス。 しかし現代の風潮に合わせてなのかね、前よりシュッとしたよね。 前はもっといらんくらいガタイがよかったけどスリムになったよね。 まあなんでもイイよ。ずっとそのまま「そのようなアレは困る」って言ってればイイんだ。 そして運のイイことに初めて特別法廷を見ることができたよ。 しかしあのタイホくんのドット絵、これだけのために作ったとは思えない。 ということは本編でも登場するのか。じゃあ中身はヤツなのか。 ラスト間近で登場するんだろうか。そしたらなんかおいしいとこ全部持ってくのか。 ううん、このォ、かわいいじゃないか! 他のブースももちろん楽しかったよ。 私はソニックと写真を撮ったのですが、ソニックったら汗くさ(以下略)。 あとwiiの太鼓の達人とか悪魔城ドラキュラとか。 レベルファイブの白騎士がおもしろそうだけどPS3だとか。 PS3、いつか買わなきゃならないときが来そうな予感がするだとか。 そしてクロノトリガーの絵を何枚も眺めると、やはり鳥山先生にはアナログで 絵を描いてもらいたいだとか、それは間違いなく夢で終わりそうだとか。 歩いていたらほっし~の声がしたので「今ほっし~の声がした!」と言いながら 振り向いたがどこから聞こえてきたのかさっぱりわからなかったとか。 パンフ見てたらまーくんが土日に出ることが判明したのでロミに連絡したら 「え、何、ゲームショウって何やんの?」と食いつきが尋常じゃなかったとか。 そういや00のゲームの映像を見たが、かなり微妙なにおいがするとか。 高橋名人と写真が撮れそうなチャンスがあったが、 遺失物預かり所に行く途中で泣く泣く断念したとか。これが一番悔しかったな…。 まとめとしては、ゲームショウって楽しいよね~ってことです! PR ![]()
wiiが欲しい
まず財布見つかってよかったYO
誰もネコババしなかったなんてすごい、この世知辛い世の中にね! アレ、遺失物オフィスがわかり辛すぎるさ!高橋名人との写真は甲冑子さんには来年チャンスがめぐってくるさ。 そして私は今になって16連射Tシャツを置けばよかったと後悔。紫に黄色って私の好きな配色なのですよ。また見かけたら買うよ。 私はテンションの低い三木眞@幕末恋華を甲冑子さんに試してもらいたかったのだけど、テンションが低すぎて聞き取れなかったそうです。残念。 ん~私的にヒットしてるのはウルトラマンに出てくる歴代怪獣たちがバトルする「大怪獣コロシアム」ですけど、wiiだからね。買うとこれからの季節廃人になりそうです。自重。 今日後輩に会って私は初めて知ったのですが、ブルーレイをみるデッキとしてはプレステ3が一番格安らしいですね。そう思うとモンハン3も欲しくなります。 BASARAの新作ですけど、私のPSP(初号機)でも一緒に遊べるのですかね? アニメ。よくよく考えたら、ゆっきーと信長さんが出ている時点で史実無視だった、あはは。 甲冑子さんから借りたFFやってみたのですけど、すまん、どういうわけかまったく乗れないのです。ドラクエ派ということで生きてゆきます。 ネウロはあっという間にクリアしました。いや途中のマルロボやら、ドーピングコンソメスープキャッチは、時間かかってしまったけど。小遊戯がスキップできないつくり、やめて欲しいよ(涙)! 私が好きな罵倒は「おーい、そこの万年課長」です。ネウロにいわれるとシュールで爆笑。 そして気づけば軽症の笹塚ファンに…。(声効果)
ゆるい
特別法廷、私も見ました。
カプコンのPは基本的にゆるいんだな、ということを実感(誉) 逆転検事の体験も並んださ!私は本棚に人の手形がついてるところで探すとこまで行ったんですけど…今までの裁判より難しそうじゃね?と思いました。こりゃ適当じゃ死にまくりだ。 BASARAもやったけど、PSPになったってだけで特に新規も見当たらなかったのでちょっと残念…でも買うんだろうけど。モンハンくらい「みんな持ってて誰でもやってるよ!」になれば会社とかでやるんだろうけど、結局普段は1人プレイなんだろうなあ。 ゲームショーは結局カプコンで8割方の時間が過ぎてしまいましたが、会社のほかの人はちゃんとパネルディスカッションとかゲーム業界のこれからとかのセミナーを聞いていたらしく、それを聞いて あ 私 仕事で行ったんだった と思い出す始末…来年からは終日行くしかないのかな…。
そうですか
桔梗殿。
FFにのれないとは残念! 後々6をやってもらい、「誰が好き?」って聞きたかったのに。 「私マッシュ派~。君は多分セッツァーな気がするな~」とか言いたかったYO! そして軽度の笹塚ファン発言に驚きを隠せない。 そうか、やっぱあの声カッコヨスなのか。 そういや一般人の友達もウラタロスの声聞いてそんなこと言ってたな…。 ゆかり殿。 私はロジック一個解いてこれからってとこで終わった。 確かにマメにセーブしておいた方がイイような感じだよね。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|