【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 顔に対する眉毛の分量が難しいよね こんばんにゃ。甲冑子でごわす。 まず何から行こうか。 えー、ネウロの衝撃は現在進行形です。弥子もパニクってますが私もです。 今週は葛西善二郎の不適な笑みがかっこよかったね。 葛西善二郎って「火災全焼」のパロディ名ってこと、この間初めて知ったんですけど。 全焼ってのがうまいよね。火火火火…。 そんで上の模写ですが、ご存知『柔道部物語』です。私、大好きなのよねー。 何年かに一遍必ず読み返すんだよね。柔道モノっておもしろいの多いよね。 まず主人公の名前が三五十五ってのがすでに最高だよなぁ。 私はこの漫画に登場する鷲尾先輩ってのが大好きなんだよね。 二次元の「三大結婚したいキャラ」に入るよね。 他にはガイ先生とジャぱんの店長。共通点はアホで力持ちで元気なとこ。 そうそう、この三五くんとひろみちゃんってのが 「漫画界のベストカップル」だと思うんだよね。お似合いすぎるよね。 おい、ちょっと、誰か賛同者いないのかね。 そして今日、無事にファイナルファンタジー5(アドバンス)をクリアしました。 やっぱギルガメッシュのとこで泣いたわ。 バッツ(主人公)とライバルであり敵なんだけど、 この憎めない性格といい、主人公たちとの微妙なスタンスといい、 そしてラスト間近で4人ひとりひとりにメッセージを残すところといい。 かわいくてねー、ホント。泣けるわぁ。うんイイ、最高イイわ。 プレイする前から「ギルガメッシュ超イイ」って思っていたってことは、 中学生の頃もスーファミでプレイして似たようなこと感じたんだろうなと。 つまりはその頃から成長してないってゆう。成長ってどうやったらできるんですか。 そして今日聞いたホットな話題。 例の1月からのアニメ源氏物語の光源氏役が櫻井たかりんキタコレ。 ボルテージ上がりまくりだが、心配でもあり。 だって光源氏って「かっこいい」とか「やる気がある」とかじゃないじゃんか。 私のイメージでは「ハーレムを具現化したヤツ」とか 「ロリコンから熟女まで許容範囲広い」とか、そいういう感じなんだよね。 んでやっぱナヨっとしてるんじゃないかってゆう。 ナヨってるたかりんだったら…。もうスザクでお腹いっぱいなんですけど。 うーん、なんか考えてたらそっち方向が濃厚な気がしてきた。 そういやロミさんに「光源氏役たかりんキタコレ」ってメールしたら スゲー喜んでたんだが「ヘタレかも」って言ったら 「アムロっぽいの?」って返事がきた。 彼女の中ではヘタレ=アムロらしい。どんだけ脳内がガンダムで占められてるんだ。 そして「源氏物語って恋愛モノなの?」という、 明らかに学生時代に古文の授業をガン寝してたであろう質問が。 うーん、でも恋愛モノじゃない源氏物語ってのも見てみたい気がする。 光源氏は顔はイイのにモテないのでモテるようにがんばる物語とか。 んで最終的には魑魅魍魎と戦ってる、みたいなジャンプ展開とか。 なんなら最初っからバトルものが見たいわ。華やかかつかっこよさそう。 さて、今日のところはこれからパタリロでも読むか。 どうもねー、漫画描くの久しぶりでねー。取り掛かるのに時間がかかるよねー。 いや今週末からやるよ。がんばるよ。 PR ![]() ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|