【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんばんにゃー。甲冑子です。 あえて今! そう、ジャスティス学園のドラマCDを買いました。 思えばドラマCDを自腹で買ったのって初めてかも。ついにデビューしたぞ。 これがねぇ、相当おもしろかったんですけど。 中身はねぇ、普通のドラマCDじゃないんだよ。 パッケージには「アドベンチャードラマCD」って書いてあったよ。 そんでね、中にリストが入ってるのよ。 「王道その1」 1→5→10→4→13 「嫌い嫌いも好きのうち」 1→7→14→2→6→15 みたいなのが10個くらい書いてあってさ。 つまり、聞くトラックの順番によって経過やエンディングが違うお話なのよ。 んで、これがまさかの2枚組でさ。 1枚目は伐とひなたが主人公で、2枚目は恭介が主人公なのよ。 話の大筋は一緒だけど、目線が違うのよね。 ハッピーエンドのルートは2個しかないってゆう。 そんでバッドエンドの話ってのが微妙すぎて超ウケるんだよね。 大筋は「学校で模擬テストが盗まれたので犯人を探す」ってヤツなんだけどさ。 伐のバッドエンド一例: ひなたと犯人探しをする→教頭があやしい→うっかり殴る→退学→不良(!?) とかね。あと、 恭介のバッドエンド一例: ランと犯人探し→成り行きで女装(!?)→兄貴に嘆かれる→女装写真をばら撒かれる もうどんだけーって感じでしょ。 いやー、私は女装した恭介と保健医の響子先生との、 響子「どぉしたのぉ? おなか痛いんでしょぉ? ホラぁ、見せてごらんなさぁい」 恭介「いえ、大丈夫です、あの、寝てれば治りますから(裏声)」 って会話が一番おもしろかったな~。 そういや恭介の声っていわゆるイケメン声なんだが、どっかで聞いたことあると思って ウィキってみたのよね。千葉一伸って人ね。 そしたらコナンの千葉刑事だったよね~。まあ私以外知らないだろうけど。 千葉刑事って見た目はぽっちゃり系なのにイケメン声だよなーって思ってたんだよ。 高木刑事ばっか有名だからね。ぜひとも千葉刑事にはがんばってもらいたいね。 そんでこういうアドベンチャードラマCDって形式ですが、私はおもろいと思うんだけど こういうのって他にないのかね。さらに分岐点がいっぱいあったら もっと盛り上がると思うんだけど。ゲームみたいで。 うーん、だったらゲームやるって話なんかね。中途半端、かな? それにしても思ったよ。やっぱキャラがイイよ、ジャス学は! こんな変なキャラクターはなかなか生み出せないと思うんだよな~。 だから続編なり復刻版なり、何かしらまだまだ出してほしいな~。ホント。 でも一番は、また恋愛シミュレーション(+格闘)で出してほしいなぁ。 だって声にはミキくんも帝王もいるしさぁ。おいしいと思うんだよね。 まあね、私は伐くん(檜山)まっしぐらだろうけどね~。かわゆす。 PS 桔梗殿。 ネウロの松井先生、そんなにうまかったの…? 明日からウチの近所のツタヤ半額だから借りてこようかな。聞きたいわぁ。 PR ![]()
キースが素敵過ぎる
ほほぉ、ジャス学にもメガネが居るんだね!CV誰?
松井先生、上手だったよ。 最終回って素人が二人いたんだが、私は先生がやってた方はプロで、もう一人のド下手をセンセイだと思ってしまったくらいです。 プログレスがウケた!!! あの拷問道具、怖すぎ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|