【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 かっこいいと思う! こんばんは。 ジョジョ5部ゲーでの櫻井ブチャラティに意外にも萌えてしまった甲冑子です。 合わないと思っていたけどA型っぽい感じがとてもイイよマジでキタコレ。 ロミさん。会って開口一番に「まーくんが今病気みたいで心配」って言われました。 そ、そうねぇ、心配だよねぇ・・・。 なんかねー、マジでオタクとして成長してて驚いた。 ロミさん家に行ってホスト部見ようとしてたのに、 見る前に3時間くらいロミさんのケータイでふたりしてyoutube見ちゃったよ。 映像ってゆーか、ほとんど声優の声ばっか聞いてたわけですが。 どうやって検索したのかしらんが、有名声優の留守電とか目覚ましとか 恥ずかしいセリフ集とか歌とかなんかいろいろ。 あ、やっとゆりかもめの鈴Pを聞けました。お台場海浜公園行かなくちゃ・・・。 そこでまーくんの羊CDの存在を知り、ロミさんはきゃあきゃあ言ってましたよ。 ありゃ今日あたりitunesでダウンロードしてるだろうな。 そんで、その恥ずかしいセリフ集を聞いてるときに、 私オススメの鈴Pやら、たかりん(櫻井のあだ名)やら、 あとロミさんが最近好きなミキくん(三木眞のあだ名)とか出てきて、 それがとてもかっこよかったときに上図のようなポーズをし、 「やっだー、コレ超イイーーー」って言いながら極上の笑顔を私に向けます。 で、どうやらこういうのを普段からケータイで聞いてるらしいのよね。 そりゃ短期間で声優にも詳しくなるっつーのよ。 さらに私が「サムそうでコワい」と尻込みしている声優ラジオもようつべで拾って 聞いてるらしく、「これのアキーラかわいくない?」と種ラジオを聞かされました。 確かに笑い声の「うひゃひゃ」って感じがかわいいけれども・・・。 ってかあんたどこまで行くんだよ。もう戻れないところまで来てるじゃんか。 まあでも楽しかったです。一番オモローだったのはアキーラの歌かな。 あれはなんというか、一緒にカラオケに行ったら一番コメントに困る歌声っていうか。 「音程全部外してんじゃん!」とからかうほどには外れていず、 だからといって「うまいねー」というあからさまな嘘もつけず、 「感情こもってるよねー・・」とか「声がイイよねー・・」という 無難なコメントをして場が微妙な空気になるのが予想できそうっていうか。 なんかそんな雰囲気がおもろかった。 あと☆の羊CDも聞かされてHPが1になりました。し、死にそう・・・。 そして予定通りホスト部をラストまで一気見。 私は相変わらず双子エピソードで甘酸っぱい気持ちになったのですが、 ロミさんは環先輩一色でしたよ。「かわいいいいいいい!」って。 でも私も2回目の方がかわいく感じた。 あとロミさんのまーくんセレクションを見て、 「このまーくんはテンション高い」だの「これはまーくん100%だよね」だの よくわからない解説を受けました。 あー、でも西洋骨董洋菓子店で、橘の声がエロいってロミさんが言うから、 「子安のエロさとどう違うの?」と聞いてみたら、 「橘は積極的なエロって感じで、子安はじらし系エロって感じ」という解説は なんだか妙に説得力がありました。なるほどねぇ。 ちなみに私もロミさんも小野のミキくんは弱そうであんま好みじゃないのよね~。 ミキくんはロックオン兄さんのような頼れるちょいエロなお兄さんか 色サマとかジークのような変人が似合うと思うのよー。 あとそれからチャオジー(脇役)のためにDグレを見たんですが、 彼は借りたDVDには一切登場せず、ロミさんはとても残念な顔をしていたよ。 まあ私としてはデスノートも今再放送してるし、 まーくんをこれ以上聞かなくても十分ではないかと思うわけで。 いやー、とにかくロミさんのオタク度増量具合が止まらない! これは私の中の「今年度で一番驚いたこと」にノミネートされました。 驚くよねー、ホント。 PR ![]()
ありえねーな
うん末期\(^o^)/
って思ったけど、腐人さまや我らの神あんぶーさんも、転がる時間自体は早かったらしいじゃないですか。案外ハマってしまうとこんな感じなのかもよ…? と思いつつ、やはり根底に流れる元ジャニの勢いを感じずにはいられない私でありました。 いやー、若いよね…思想が。行動が! とにかくヴァンパイア騎士をおすすめしますよ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|