【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 赤丸で囲ったところを拡大してよーく見てください。 これってダメでしょぉ?! こういう風に書いたら鈴村がいるのかと思うでしょ?! いないから! 出てないから! そんなもんいたら私が一番喜ぶわ! と、いうことでね。こんばんは、甲冑子です。 まあ件の戦国BASARA Xですけども。 ココは身内しか見てないから言ってしまいますが、 どうなんですか、アレ。人の評価を聞いてみたいが誰もやってない。 しかし、ゲーセンバージョンから落とし込むにしてもやりようがあると思うわけで。 私はねぇ、『ジャスティス学園』みたいなのを期待してたんですよ。 あれはすばらしかった。ゲーセンバージョンはやったことないが、 多分キレイな3Dの格闘ゲームだったんだと思います。 しかし! PS1ではその格闘シーンはカクカクのポリゴンだったよ。 そうまでしてでもPS1オリジナル要素として 恋愛(友情)シミュレーションモードを取り入れてましたよ。 そう、その心意気! 家庭用には家庭用のオリジナル要素。これ大事よね! 私はそこまでじゃなくとも、何かしらそういうのがあるのかと思っていたのよ。 いや、もしかしたら世間は「ゲーセンと同じ物を家庭でも」というノリなのかもしらん。 それならばもう文句は言うまい…。だって多分超同じだもん。 でも同じすぎるってばよ…。音質から何から同じすぎるってばよ…。 と、ゲーセンで1回しか見たことがない私が言うわけです。 それにしてもねぇ、英雄外伝の頃から思っていたのですが、 1とか2の頃の気概を最近のBASARAゲームから感じ取れないわけですよ。 「おりゃああああやったるでぇ!」「ぬおおおお笑かしたるでぇ!」みたいなさ。 なんかさ、「もうタイトルも知れ渡ったし、こういうので売れるんじゃね?」っていう 全体的に気だるげな匂いを少し感じるわけですよ。 そりゃ細かいところでは、すごいこともおもしろいこともあるんだけどさ。 全体的にさ。なんつーか、慣れってゆーのかねぇ。流れってゆーのか。 まあ続編モノにはつきものなんだろうが、やっぱ思っちゃうよね。 「あの頃に戻ってプリーズ!」ってさ…。 一ファンとして、ほろ苦いモノを感じたよ。 同じカプコンものとしては、逆転裁判とかは1作ごとに気概を感じるけどねぇ。 DSになったときの『蘇る』なんかは、特にやる気を見た気がするし。 ああ、あとかるたのおまけCDですが、これももうちっと工夫がほしかったよ。 ネウロのおまけCDのが、同じように読み上げてるだけでも笑えたってゆーか。 ファンからのドSセリフ公募ってのもそれだけでおもしろいし。 だってかるたCD、セリフ入ってるだけだぜ。それも既存の。 もうちっと限定版ならではのモノがほしいと思いません? 明らかに「声オタなら買うだろ」みたいな狙いがさ。 そして現に買った私がいるんだけども…。 なんてゆーか、踊らされるなら気持ちよく踊らされたいわけで。 以上、消費者の一意見でした。 PS ゆかり殿 よくガッシュを電車の中で読めるね~。 私なんか泣いちゃうから絶対無理だもの。 もうね、サブタイトル見ただけで思い出し泣きできるくらい。 特にヤバいのが「僕の王様」と「もう、涙が…」かな。 あ、清麿のセリフを脳内櫻井変換ってのはスゲーいいと思います。 でもアニメ見たことないだろうから言っとくが、 櫻井といってもクラウドとかスザクとかサバチーニじゃないからね! そうだな、清麿に一番近い声は獣神演舞のなんとかってキャラかな…。 いや、アレもちょっとお上品すぎるか。 清麿は清麿なんだよね…。一回見てほしいくらいだよ。 PR ![]()
BASARAX
結局まだ開封してないすー。なんつーか、プレステ出すのがめんどくさいんだよな~…
私は移植には大してオリジナル要素は期待してなかったよ。特に格ゲーはなくね?スト2もKOFも無かったような…はんべとこじゅがプレイヤーキャラになっただけでもつけたほうだなぁとは思いました。 ゲーセンからの移植じゃなくてPCとかリメイクのRPGには新要素を期待するけれどもね。 しかし最近のマンネリ化は賛同ですよ。あんま同人やる気もおきません…目移りするってもんですわ。3に期待するしかないな… ところでガッシュのアニメだけど、何回かは見てますよ。日曜朝起きた時に何度かね。あとさ、一緒にばあちゃんちに行った時に見てなかったっけ? 漫画はまだ4巻だけど今んとこ特に泣けないです。ってか私の涙腺は甲冑子とは違うところにありそうなのでどうだろう…。でもおもしろいよ! ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|