【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンマミ~ヤ! 甲冑子です。
今日の銀魂見ました? あれ若い子わかるんですか? 『キャプテン翼』と『キン肉マン』わからずして笑えるんですか? 知ってる人はかなり楽しめましたけどね。 特にスカイラブハリケーン。 私は弟とアレを真似して失敗しました。 しかしなんといっても、とんかつFC。 そしてまたもやポケモンも見ましたが、今日は帝王がいたので得した気分。 あ、そうそう、私が超大好きな漫画『焼きたて!ジャぱん』の作者が 今サンデーで新作を書いてましてね。『最上の命医』ってヤツ。 おもろいギャグがめっきりないのが残念ですが、 やっぱコレもおもしろいわけよ。医者モノなのに少年漫画の熱さがイイ感じで。 んで、書店で1巻が平積みになってたのでよく見たらさ、 オビに子安がいたんですけど。 なんで子安。 例の宣材写真ではないが、似たようなキラキラした写真が載ってて 隣に推薦文が書いてあってさ。小さく子安のプロフィールも。 ってかよ、アレは販売促進につながるんだろうか…。 まあおもしろいけどさぁ。 ああ、そういやサンデーは、ガッシュが終わったときに買うのやめようかと 思ったけど、やっぱ買い続けててよかったよ。 最近おもしろくなってきた。これで雷句の新作が始まればさらにベターだよねぇ。 『最上の命医』と『お茶にごす』と『月光条例』と『金剛番長』がイイと思う。 えー、『仮面ライダー電王』のイベントDVDの感想。 やっぱね、信繁が貸してくれただけあってさ、スゲー鈴村率だったよ。 一番出てたんじゃないかね。司会のおねいさんもいるんだが、 ほぼ鈴村と遊佐が司会してたよ。なんだあの声オタに優しいサービス。 むしろ声オタ向けのイベントだったのかな。会場に子供が少なかったような。 ってかよ、三木眞がさ、全身真っ白な服でさぁ。 なんかの雑誌でも全身白い格好してた記憶あるんですが、白好きなのか? 友達が驚いてたよ。「ジークの人……」って。 あとさ、友達が声優の普段の声とキャラの声が全然違いすぎて 全く聞き分けができない、と嘆いていた。 特に遊佐とウラタロスが全くつながらないと言っていた。 確かにねぇ。結構違うよねぇ。 そんな中でもデネブの声の人は普段から超デネブ。それもスゲーよね。 あと友達が「鈴村イイねぇ。格好も普通だし、かわいいねぇ」と言ったので 「だよねぇ。かわいいよねぇ。ホント、超イイよねぇ。鼻声だぜ~。最高だよねぇ」と とりあえずどさくさに紛れて誉め倒してきた。 んで、途中で鈴村が「ジュリ扇」という言葉を使ってしまったために、 友達が「あ、この人若く見えるけど30代半ばだね」と見抜いてました。 あとその友達、関俊彦を最終的に「関さん」と呼んでたことに笑った。 自然に「さん」付け。やっぱモモちゃんには敬意を、かな。 うーんなんてゆーか、このDVD、電王とは全く関係のないところでおもしろかったよ。 返す前にもう1回くらい見ようかな。 さて。これから『ラスト・フレンズ』が始まるまで、 信繁から借りたベーコンレタスではないドラマCDでも聞くかな。 あ、そうそう、その『ラスト・フレンズ』に出てる瑛太の声が、 「高すぎず低すぎず鼻声」という私の好みど真ん中ってことに最近気づいた。 イイよね~。最高だよね~。 PR ![]()
オリジナル回
あんま期待してなかったけど小ネタはそこそこ楽しめました。やっぱさ、作ってるスタッフが30台とかだから、どうしてもそのくらいのネタになっちゃうのかね~。
あと子安を写真で宣材はどうなのよ。唯一の武器声を使わずに何やってんだ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|