【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 いやぁ、私も超イイと思うんだけど…。 こんばんは。甲冑子です。 NARUTOアニメ、オープニングが変わりましたね。 中盤はオリキャラ紹介な感じですが、前半と後半はまたもや 切ない感じがドラマチックでイイよね。歌とも合ってるし。 そして相変わらずエンディングはOTK丸出しでイイよね! スーツを着たナルトくん、サスケ、サイ、シカマル、我愛羅。 「あっはっは、どんだけ~」とか思いながら 頭の角で「やだ我愛羅ちょっとかっこいい」ってね。 あと、このブログ、過疎化&甲冑子の私物化が激しいんですが、 誰も文句言わないところを見ると、イイってことだよね? ってことで、最近起こった出来事。 この間、オサレなイラストレーターの友人を連れてブクロ探索したのよね。 その友人は前にも言ったがかなりな腐要素があるので 「BL漫画描けよ」と私がけしかけたら「そうだね」と同意したので 今回、最近のBL業界の絵はどんな感じかを見に行ったのさ。 そしていろんな絵を見ながらあーでもないこーでもないと言い合い、 適当な雑誌やブツを何点か買って、 さらにレストランにていろいろ言い合ったのさ。 その様子も細かに伝えたいんだけど、まあそれは省くとして、 友人が放って私が驚いた言葉をお伝えするよ。 私は基本的に二次元に対して「強い」モノが好きなんだよね。 んで、 友達「小さいころアニメとかで何が好きだった?」 と聞かれたので、 私「タイムボカンシリーズにハマってた」 と素直に答えましたよ。 私は昔からロボットものとかが大好きでさ。 やっぱ強くてかっこよくておもしろいじゃんか。 そしたら 友達「ああ、ガンちゃんとか?」 まあガンちゃんもイイけどさ、 私「いや、一番大好きだったのは『ヤットデタマン』の大巨神だね」 と正直に言ったわけよ。そしたら若干驚いた顔して 友達「え、ロボット?」 私「だってさ、悪口言われると巨大ロボットなのに怒るんだよ~。超ウケる」 って答えたわけよ。 友達「うーん……」 私「え、何。今でもロボットとか好きなんだけど。プラモとかも作っちゃうくらい」 って言ったらさー、 友達「ねえ…なんでそんなまつ毛もないモノに興味持てるの?」 って言われてさー。もう超ウケるよね~。 その子からしてみたら、ロボットとかそういうものに興味を持つのが不思議らしいぜ。 もうさ、女子だよね、すごい女子だよね。 特に彼女は人物画のイラストレーターだから、 キレイなものとか美しい人間とかが大好きで、 私のように強い!とか、かっこいい!ってモノには興味がまるでないらしい。 しかも腐要素がある女子って基本マセてるから 小さいころに見たアニメとかでも、ロボットカッコヨスって言い出す前に 敵の美形キャラとかに興味を持つんだって。 なるほどね~。 でもかっこいいと思うんだけどな~。ロボット。 最近好きなのは『コードギアス』のランスロットだよね。 なんつってもあのカラーリングがさー、イイと思うわけですよ。 白&金なんて、西洋食器みたいでイイよねぇ。 発進スタイルも「行くぜ!」って感じでかっこいいよねぇ。 そのくせコロみたいのが付いてるのがかわいいってゆーかさ。 どうでもイイけど、キテレツのコロ助って、 刀にコロが付いてるからコロ助っていうのかな。 いや~、機械モノに対して大半の乙女が興味を示さない理由がちょっとわかったよ。 PR ![]()
そりゃあんた
大半の乙女がメカに興味ないって気付くの遅すぎ!男子が「かわいい雑貨」とかに興味ないのと同じくらいの勢いなんじゃない?だって私も身の回りで「メカ自体に興味がある」って言ってんの、甲冑子しか見たことねえよ。あっ、もうやめちゃったけど会社にミリタリーオタク女子(戦車とかに詳しい)はいたなぁ…
ガンダムにしろ何でも大事なのは「乗ってる人」なんじゃないですか?女子的には。私もどっちかと言えば男子思考寄りだと思うけど、あんまりメカそのものとかプラモとかには興味ないもんな~。メカの戦闘シーンは好きで、かっこいいと思うけど、きっとそれは「派手に動いて爆発とかする」のが好きなのであって、そのメカ自体の造形とかスペックには、そんなに心惹かれるものないもんな~。 00が始まった時も、ガンダム自体がかっこわるいとか会社の男子には散々言われてたけど、あんまし違いとかわかんないんだよね~、私…。ナドレは髪の毛みたいでさすがに妙だと思いましたけど。 ので、ロボットカッコヨスって言い出す前に敵の美形キャラとかに興味を持ってしまうのは、特にマセてなくても、そういう子は多いんじゃないでしょうか? 私だって実際、中2の時に見てたガンダムWですが、メカより断然ゼクスを見ていたというか(笑)デスサイズが好きだったのもきっとデュオ好きだったからだしな~。キャラ萌え抜きじゃ考えられなかったよ、中学生の私。 あ、でもタイムボカンシリーズは好きだったな。今週のびっくりどっきりメカとかいちいちくだらないし、小さいメカが口の中からいっぱい出てきたりするじゃないですか、あれはスゲー好きだったな~。かわいいし。
追伸
最近誰も返事してくれないのは、話題につっこめないからだと思いますよ(笑)
がーん…
またしても世の乙女との隔たりを感じた。
みんな小さい頃はロボットに興味あるのかと…。 最近は信繁と「やっぱさ、飛行形態に変形するってのは魅力のひとつだよね~」とか話したから余計に…。 >話題につっこめないからだと これでもメジャーな話題を選んでいるつもりだったのにねぇ。 じゃあもういっそのことマイナーな話も書いてしまおうかな。
小さい頃興味があったこと
男子は小さいころはロボットに興味あるんじゃないすか。
私は、ロボットにはそんなに興味なかったけど、ファミコンにはとても興味がありました…アニメよりゲームっ子だったような気がします。ジャンプとりぼんという集英社の回し者をやりながら、ファミコンやってました。 ロボへの興味が無い分どこに向かっていたのかというと、ラピュタみたいに自分が飛んだりしたいとか、FF5みたいにドラゴンに乗りたいとか、キャッツアイみたいになりたい、とかは思ってました。 もて王今度送ります。。実は3回も読んでしまったんだけど(笑)人気投票の話が毎回見ていて切ないというか、リアルというか…ジャンプの作家さんはみんな苦労してるのねえ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|