【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 じゃあ女子の正装バージョンで描いてみようと、初描きのまつ全身。 しかしどーして私が描くとふっくらした体になってしまうのか。 こんばんは。甲冑子です。 一部で話題の『コードギアス』ですが、保志はいつになったら出るのさ。 私は今日から来るんじゃないかと楽しみにしてたんだよ…。 んもう、ガンダムがアレな終わり方したもんで 楽しみを探してるんだよ。二次元でさ~。 早く~早く出ておくれ~。 アレかな、土曜日に歴史部で八王子に行ったとき ペプシNEX ZEROを買ったあとに、信繁と 「ZEROだって! イエスマイロード! ぎゃははは!」と ルルたんをバカにしたのがいけなかったのかな。 ごめんよルルたん、悪気はなかったんだ。 うおーん、早く聞きたいよ~。 さてその他にもアニメは何個か見ましたよ。 まず『いたキス』ですが、どうだろ…。入江くんってあんな顔だったっけか…。 なんかもっとかっこいいかと思っていたんだが。 あとマクロスも見たよ。 主人公がキラキラ描写されててびっくりした。ふーん。 グラちゃんと同じ声だが、やっぱ私はグラハムというキャラが好きなので あの主人公にはそんなに萌えなかったよ。まあこれからも見そうだけど。 しかしCGすごいね! 画面に酔いそう。 私は全然アニメーションでイイんだけどな。CGのが楽なの? ああ、上田城に行きたい…。 PR ![]()
マクロス
そういやこの間、オサレな友達としゃべってるとき、話題が「近未来都市」になってね。
50年後ってどうなってるんだろう、みたいな。 んでさ、思わず 私「そういや最近見たアニメで、電車みたいなのが出てきて 渋谷の次がサンフランシスコになっててさ。 あー、ありえるなって思ったんだよ」 って言ったんだよね。 そしたらまさかの「それなんてアニメ?」返し。 そう来ると思ってないから 私「えっ、あー、マ…マクロス…?」 まあね、この間の美容院での羞恥プレイよりマシだけど。 ↓ 美容師「なんか最近イイことあった?」 私「イイことってゆーか、アニメ見て超久しぶりに泣いたんですよ~」 美容師「何、なんていうアニメ?」 私「いやガンダムなんですけど~」 美容師「あー、オレあんまガンダム詳しくないんだけどさ、どうなったの?」 私「(いやに食いつくな…)えーと、主人公のひとりが死んじゃってですね」 美容師「なんて人?」 私「えっ…ホラ名前言ってもわかんないから…」 美容師「いやいや言ってみって。知ってるかもしれないし」 私「いや、あの…えー…ロ、ロックオンって人…」 美容師「あー、知らないな~」 ニール・デュランディって言えばよかったかな。
マクロス
マクロスのあれって、別にこの地球での渋谷とでないんじゃないの?
もともとマクロスは全然ダメなので(最初のリン・ミンメイのやつで挫折。ウチでは裏でゴッドマーズやってたんだよ!当然ゴッドマーズ派じゃん!)世界観がよくわからぬまま見ていたんですが、ラジオを聴いてやっと巨大移民船の上だって理解したつもりだったんだが… 私はロックオン兄さんが死んだことを、全ての生徒に語りましたよ、授業中にww 自らイタイ人であることを公言しまくってる日常です。日本人はみんなアニメが好きだから!大人になっても見るから!!私がゲームを始めたの大人になってからだから!と、間違った日本人観を植えつける運動です(笑) ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|