【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ヒカ碁より伊角さん。 こんばんは。甲冑子です。 電王イベントのあと、リュウタロスの声がヒカ碁アニメの伊角さんと同じってことを 友人のKちゃんに言ったら「ええええっ?!」と驚いてたので一緒に見ました。 うーーーーーーん、やっぱイメージと違う。 なんつうか、あの声って気が弱そうに聞こえないっつーか。 んで鼻声なのでちょっと甘えたっぽい感じじゃんか。 でも伊角さんにはその要素を感じないっつーか。 まあね、伊角さんじゃないと思うとね、ああいう普通な声もカッコヨスだよね。 鈴村の伊角さんも驚きましたが、櫻井の本田さんもかなり違和感だったよ。 櫻井の声でブサメン。なんか新しい…。 ヒカ碁で櫻井は2役だったらしく(あんぶーさん情報)、 岸本はわかるんだよ。メガネの知的イケメンだから。いかにもじゃんか。 しかし本田さんはヒカ碁史に残るブサメンだからな~。いやー新鮮だな~。 まあ本田さんと伊角さんが並んでしゃべってるとき、 私が「クラウドとザックス!」って言ったら Kちゃんはとても喜んで笑ってたからよかったよ。 その伊角さん、私とKちゃんの間ではちょくちょく話しに出てくるんだよね。 ふたりとも伊角さんファンじゃないんだけどさ、 彼は伝説を持ってるからね。 その1 連載中に顔が激変した その2 脇役なのに人気投票1位 漫画ではよくあることだけどね。でもこういうことに出合うたびに、 私達の間では「伊角さん現象が起きた」と言っています。 そうそう、ヒカ碁アニメはさ、もう声がうんぬんってゆーより 絵がちょっとアレだよね。ちょっとってゆーかかなりアレだよね。 見てて悲しくなった。 悲しくなりつつも、アニメ見てる間中ヒカ碁の魅力について語り合ったよ。 そして最終的に「アキラくんってかっこいいよね」っていう結論に達したよ。 どうでもイイけど、今週のジャンプのブリーチ人気投票、 総ハガキ数が90000ってどういうことだろう。すごくね? もて王なんか総数が7000だぜ。日番谷くんだけの数にも届かないぜ。 んで今週のジャガーはかなり笑ったよ。ツンデレーション。 PR ![]()
原稿やばいです
締め切り前になるとやばいしか言わなくなる私が来ましたよ。
甲冑子に押し付ける予定のCDを感想文作成の為に何度も聞いていたら、慣れて大丈夫になりました。というか、櫻井が好きになりました。うーんCDに手を出し始めると金がすごい速度で無くなるから恐ろしいのですが…。 さて原稿状況ですが。 今週月~木全部帰宅が午前だった為まったく原稿に手をつけていません…自分の担当分は一応5P+前書きとか奥付とかそういう事務的なものがあるんですが、今自分のページ1枚完成してるだけであとはもうグダグダです。 甲冑子の原稿もまだ後からもらったやつはスキャンすらしていません… しかも今ほんと仕事ヤヴァイし 2/10のイベントが終わったら、2ヶ月くらいは仕事に専念しようと思う… と、言いながら、デビル4買います。体験版DLしたんだけどかーなーりー難しい、だがそれがいい。久しぶりにゲームしてる!って感じ。バサラは操作とかあってないようなもんだからね。 時間がもっと欲しいよー。とりあえず原稿…。
冬の夜長に徒然と
やっぱね、櫻井イイよね。だよね。
どうでもイイんだけどさ、今たまったNARUTOアニメを一気見してんだけど、 ヤマト隊長の声がジャック・バウアーでさ。 原作では存在感の薄い微妙な彼だったけど、 なんかあの声だとスゲー強そうに感じるよ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|