【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「最初は忍足からだったよね~」 「そうだねぇ、関西弁真似してたらいつのまにか好きになってたよね」 「その次は手塚だったかな」 「ふたりしてカワイイカワイイ言い出して、新作では見事に萌えたもんね」 「最近では乾もカワイく見えてきたし」 「あの間抜けっぷりと必死な姿見たらカワイイとしか思えんよね」 「オレら…終わったね」 「そうだね」 眼鏡嫌いが眼鏡キャラでテニプリ重症度を計ってみた会話 こんにちは。甲冑子です。 眼鏡といえば、最近はネウロ最新刊での笛吹さんが光ってたね。 あのかっこよさは何なのさ…! たまらん。 えーとですね、二次元眼鏡キャラは、私の中では三つに分類されます。 1・眼鏡なのがイイ 2・眼鏡なのにイイ 3・眼鏡じゃなくてもイイ 忍足と乾は1、手塚は2、笛吹さんと氷上くん(ときメモ)は3です。 何が違うのかと言うとぉ…… おっとその前におかっぱでも当てはめてみよう。 1・おかっぱなのがイイ 2・おかっぱなのにイイ 3・おかっぱじゃなくてもイイ イザーク(ガンダムSEED)と蓮二幼少期・がっくん(テニプリ)は1、 アキラくん(ヒカ碁)は2、ブチャラティ(ジョジョ)は3です。 まずは3。これはキャラがこれから外見的に変化を遂げようと まったくおかまいなしにイイと思えることが伺えます。 「ヤッバい、超好き」レベルですね。 そして1は、その外見だからこそ好きってやつですね。 もし違っていたとしたら好きレベルが下がるのかもしれません。 問題なのは2ね。〇〇なのにってことは、 その外見と内面のギャップに萌えてる場合があるので、 うかつに外見的変化があった場合は好き度が下がるかもしれません。 だが、絶対に下がるとも言い切れない曖昧さがあります。 判断が難しそうです。 だから何だと言われたら別に何でもありませんと言うしかない分析コーナーでした。 そうそう、今週の金土日でちょっくら台湾に行ってきますので、 ケータイに連絡もらっても出られません。持ってかないから。よろしこ。 PR ![]()
台湾ウラヤマシス
気ぃつけてな。
食べもの、うまいやろなー。 私が以前台湾に行ったときは、ジェイチョウ全盛期で、町中彼のCDと看板だらけだったのですが、さていまや台湾っ子のハートをつかんでいるのは誰か、見てきてちょ! ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|