【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 殿堂入り。 おはよーさんです。甲冑子でございます。 歴史部の活動で行ったサントリー美術館にて開催されている 「天地人展」で謙信様の書状を見て思ったね。 この字の様子…ヤツは絶対変人だった…! って。確信したよ。 あと直江はやっぱ腹黒そうだよな~とか。 直江状の嫌味ったらしいことといったらあーた…もう天下一品だよ。 あとはこの間、ロミさんと遊びました。 そのときに私がアニ〇イトで買えなかったテニプリ新作DVDを見ました。 前半30分は青学メンバー(リョーマ抜き)が大阪・四天宝寺に行く話。 イイよ~ギャグも効いててとてもイイよ~。 比嘉中メンツもかなり楽しいよ~。すばらしい出来です。 さらに三年生が卒業するにあたって進路に悩んでるところとか 後輩のために尽力してるところとか。学生って感じ! 言いたいことはたくさんありますが、とりあえずカオタンがカワイかった…! いやいや、みんなカワイイよ! がんばれよと涙を流しながら応援したい。 そういやロミさんがこの新作を見て、なぜかカオタン萌えに開眼した。 仲間を得たこの喜びは筆舌に尽くし難い。 それからふたりで「カオタンのどこに萌えるのか?」を考えた結果、 「なんか隙がある」というOTK全開の結論が出て妙な気分になりました。 そして後半30分。 氷帝学園が舞台で中学3年だった子が1年の頃のお話。 忍足もがっくんも亮くんもジローも、小学生の長太郎と日吉もかわいいよ。 だがね! 跡部は…跡部は…。ヤバいんだよ! 登場して声を発した瞬間にオレらは凍った。「ぎゃーーーーーー!」。 あまりのカワイさに発狂寸前。アレは何だ…あの生き物は…。 もちろん顔はお目目くりくりでカワユスなんだが、その真髄は声だよ。 幼いっ! カワイイっ! 少年らしい甘ったれ感が最高っ! まさか諏訪部のカワイイ声が素晴らしいなんて考えもしなかった…。 これからも少年声をやるべきだYO! スゲーYO! 私とロミさんにショタ属性は皆無だったはずですが、 この跡部で目覚めてしまったかもしれない…。 そのあとにリョーマ見たら異様にカワイく見えてしまった。危ないなぁ。 それから今まで見てなかった劇場版も見ました。 リョーガかっこよすぎやろ。テニプリ界一のイケメンでは? ちなみにテニプリ界一の美形は手塚だよね~。 あと不二くんがピンクの服を着てたがあまりの似合わなさに驚いた。 その日のオレらの流行語は「ピンキー不二」。あと「ヴァイオレット国光」。 だって手塚が船上パーティで濃い紫のスーツ着てるから…。 乾は合コンで張り切っちゃったリーマンみたいだったよ。モテなそ~。 さらにTV版を1巻から見返しました。 菊丸の声が……低いっ!!! 一番の衝撃でした。 日に日にいろんな意味で心が広くなってる気がする。 PR ![]() ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|