【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ジャガー実写化にあてられて、いつもよりリアル風なユッキーたん。 ウヌー、そうだなぁ、なんか違うよな~。 こんばんは。近所の「六文銭」というラーメン屋に早いとこ行きたい甲冑子です。 いやしかし、冬コミに2月のイベントですか。お楽しみが目白押しじゃないですか。 12月には英雄外伝が発売されるので、より一層BASARAへの愛は深まると思うのですが、 深まれば深まるほど忙しくなりそうよね。 今日もひとコマ下書き進めました。しかしオクラの顔が相変わらず定まりません。 結構特徴あると思うんだけど…。 桔梗殿、絵は描いてますか? 早く我愛羅の4コマが読みたいです。 自分以外の誰かが描いた我愛羅って見たことないから早く見たいです。 最終的にはBASARAの漫画描いてください。半兵衛さん主役とかでさ~。 PR ![]()
無題
アイシ=キッド死亡
ワンピ=ゾロが魔法剣で伝説の剣士を倒す ナルト=イタチVSサスケ ネウロ=アイ死亡、サイの正体はただのモルモットだとわかる ムヒョ=エンチュー戦決着 テニヌ=越前が記憶喪失になっておかしくなる ジャガー要潤がジャガー役になる ジャンプはじまったな というスレが立ってましたが、そう並べてみると確かに急展開ですね。 あと近所の六文銭というラーメン屋。甲冑子宅に行く度に気になってました。今度行きましょう。 桔梗殿の描いた絵、見てみたいですよ とてもね!!!!
↑明智↑ ぷぷぷーっ
ちょっと思ったんだけど、うちのA子といい、豊島屋三女といい、明智ってやっぱひそかにまじ人気キャラ?
ゆかり殿に教えてもらって甲冑子さんちでみた「すごいよ片倉さん」でも、「明智は俺の嫁」が2つくらいあったしw。 しかし、どの目線からの発言?まぁ濃ゆい一人の仕業かもしれません。 さてまだ我愛羅(早速登録)描けてないです。 ジャンプの公式サイトのキャラ紹介ページはさ、あおった角度しかなくてで初心者にはまねしづらいのよね。 お手本探さなきゃ!ってまずマンガ読めって。 でも、2月の風林火山に向けてネタをひとつ考えました。 こないだ甲冑家でみせてもらったアニメの回では我愛羅さんはすごい友達が欲しそうだったので~ 武田軍のアットホームな雰囲気に憧れる我愛羅 ↓ 履歴書を書いて送る。採用担当は佐助 ↓ 御館様も佐助も好感触。採用されそうと思いきや ↓ 幸村が好感触を示した途端、佐助の猜疑心がむくむく起きて、急転直下 我愛羅不採用 結局、甲冑本と同じ役割ですわw そういや甲冑子さんとは浅草のお好み焼き屋「六文銭」にも行きましたなぁ。あそこ行列してたが、安くてうまかった!
ラーメン屋六文銭敷地拡大してたよ
ゆかり殿。
そうなんだよ~。今週のジャンプはすごかったんだよ~。 あたし的にはネウロの「サイのモルモット&メス説」が一番衝撃! と、言いたいところですが、ホントは「リョーマ記憶喪失」に一票。 スポーツ漫画にありえない展開!!! マジ驚いた!!! 多分、乾&マムシのダブルスが地味だからこんな展開に……。 いやいや、いくら地味で盛り上がらなそうだからってそんなバカなッ! と、ひとりでノリツッコミしましたよ。 桔梗殿。 えっ、何、我愛羅がBASARAの世界に来ちゃうの? そんなものすごい漫画をYOUは描こうってか?! 恐ろしい子…! ってかユッキーと我愛羅の声ってただのガンダムSEED。 >甲冑本 響きがおもしろすぎる。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|