【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんばんは。初めて慶次を描いてみた甲冑子です。 さて、私が描こうと思ってる「佐助がユッキーを魔の手から守る漫画」ですが、 下書きの下書きの下書きをしてみたところ、なんか16Pくらいになりそうです。 しかも「その頃のお館様」のネタを入れたら多分18Pになってしまうよ。 まあまだ、すごい最初の段階ですから伸縮可能です。 内容は学園モノではありません。学園にすると全然浮かばないのです。 ってゆーかユッキーがあんまり出てこない。ほとんど佐助。何コレ、佐助漫画…? んで、ユッキーにちょっかい出す役を慶次とアニキに決定しました。 Q・なんで伊達がいないのでしょう。 A・私がイヤだからです。 伊達は奥州でこじゅとまったりしてりゃイイじゃんと常々思ってるからです。 まあでも漫画には出てきます。相変わらず人数が多くなりそうです。 慶次なんか今まで描いたことないからさ。ついでにあんま思い入れもないしな~。 しかも前田夫妻も出ます。というかこの3人+佐助のネタが4Pも幅取ってるし。 なんだろう。大丈夫かな。あ、結局ギャグ漫画です。 やっぱオチがないとしっくり来なくてね。 でも主人公を決めた方がネタが浮かんでくるということが判明しました。 そんでさー、私の大好きな漫画『もて王』読んでたらさ、 ほとんどスクリーントーンを使ってないのよ。 このくらいの量なら、私にもできそうな気がしてきました。 一回トーンを使って描いてみようかと思ってます。 「かわいい子の周りに点描のポワポワが散らばってる」ヤツを使いたい。 PS 姉殿 大武闘会、私が10回戦突破したときのアニキはレベル48くらいだったことが判明しました。 アイテムは、攻撃力が上がるやつと守備力が上がるやつとおにぎりのお守りと 神水のやつの4つ。固有技は十と三、武器は4つ目のやつだったよ。 かなり貧弱貧弱ゥ!なアニキでやってたらしい。 んでさっき20回戦突破してやっとレベル52になりました。 やっぱりなんで姉殿が4回戦突破できないのかがわからんよ…。 PR ![]()
前田家
うぉぉぉ楽しみぃ!この慶次、超良いです!
慶次だけキラキラで、愛だの恋だのを語ってほしいっ!まつと利家はまるとチョンで顔になりそうなところがザ前田家って感じ そしてやっぱりアニキが絡むなんてうれしいじゃありませんか。 ところで佐助はゆっきーのことどう思ってるの?どのように好きなんですか?LOVEっっすか
悩む
夏コミで本を分ける件で悩んだのだが、分けると結局私と甲冑子の負担が増える事が判明したんですよね。
つーかね、私が無理だって。今回5Pしか書かなかった不祥事の私ですから。 私の考えた新刊2冊案 (1)学園モノ第2弾。 (2)ゆっきーが超カワユスでMMC(モテてモテて困っちゃう)なのだが、非情にも回りを斬り捨てまくる本。 (2)の場合、書くのは私と甲冑子だけになるのかね…とか薄々思いつつも、結局学園モノの方も書くことになるのでどうしようかな、と。 1冊にまとめてもいいんだけどそうすると結構厚くなっちゃうから印刷費も1冊の値段も高くなってしまってですねぇ…悩むところです。 何気に私最近佐助好きになってきたので(同人誌の力恐るべし。笑)佐助漫画楽しみにしてます。 甲冑子が伊達だと嫌なのは解っているのですが、私はあえてそれを書くっ…!修行だ!修行してくれ! …とは言え、私はやはり伊達受け派なので途中から論点が小政にすり替わる可能性大です。 どっちかと言えば私も小政で佐幸の方がしっくり来るかなー…健全な感じで…。(小十郎は変態でおk) 私的な人間関係の解釈↓ 小十郎→(ただならない想い)→伊達 伊達→(倦怠期)→小十郎 伊達→(ちょっかい)→ユッキー 佐助→(ほっとけない子)→ユッキー ユッキー→(みなぎるぅあ!)→お館さま/おやつ/その他 でもゲームやるとまるでダテサナ。 明日から会社なのに妄想してたら楽しくなりました。現実逃避…。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|