【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 会社のパソコンの壁紙のザックス。確かこんな角度でこんな顔してた。 でもザックス見るとエンディングが思い出されて悲しいので変えました。 うえーん。 こんばんは。甲冑子です。 そういやH美に「あんたもう腐女子だね」と言ったら「絶対違います」と完全否定された。 もう否定する材料もないのに断固として拒否する態度が、逆に凄味を感じさせるよね。 今日唐突に会社の人から「甲冑子さん、製本って得意?」と聞かれましたよ。 私は普通に「えー、やったことないですよ。印刷会社に勤めたこともないし」と返したが、 これって「同人誌作ってるの?」的な意味の探りなのでしょうか…? でも同人誌作ってても製本ってしたことないから違うのか…? 謎。 まあね、昼休みに皆さんから見える位置でmixi見てますからね。 自分のトップ画像がフロスト兄弟とか聖闘士星矢とかだしね。 同人誌作ってるの疑われてもなんの不思議もないよね。 デスクトップの壁紙にはザックスだし、変えたとしても躑躅ヶ崎城(お館様の城)の写真とかね。 他の見てるサイトもジョジョとか電王ブログとかだしさ。 もしくはニコ動(声優が歌ってるやつ)見てるか、 ときメモ2攻略サイトをプリントアウトしてホチキス止めしてるか。 ああ、DSとかPSPもたまにやるから、どんだけOTKな昼休みかっつー話ですよ。 さて、これから佐伯でも攻略するか。 PR ![]()
ふえが歌いまくり~♪
製本ってまたダイレクトというか、マニアックなとこついてくるねw
甲冑子さんに教えてもらった、例のアレ、観て来ましたよ。 そうそう、このミュージカル仕立てっぽい、話から歌への導入♪ 思い出したよー、なつかしぃ。 としくんって、必要以上に美声だね!(ファン?) そして弾幕に爆笑。愛されすぎでしょうが。 わたしもそんなショートブレイクですよ。 で、近くに貼ってある春日(ライブ?)のポスターで少なくとも"一日一杉田"。 「おはよう、銀ちゃん」「お疲れ、銀さん」通るたびに心のなかで語りかけます。 あんぶーさんたちが認めている小野Dというひとも、このポスターのなかにいるひとではないですか? 甲冑子さん、佐伯報告楽しみにしてますよ。 なんかね、主人公の言ったせりふにかぶせるように佐伯が「俺も!」って反応するとこがあって、その自然さに驚き! まぁこれは森田がすばらしいのではなく、音響さんのセンスだと思うけど。 で、志波と甲子園で優勝しましたけど。 結局、苗字呼び捨て→おまえ、でした。 みんな、志波に下の名前で呼ばれているの? おまえも悪くないけどやっぱりスペシャル感が足りないぜ…、と思いました。
春日って
もしやハルヒ? 春日言われると「かすが」と読みたくなるよ。
なんたって謙信様の春日山城が浮かぶ。 そうそう、小野でぃはハルヒに出てたそうです。 そして佐伯報告、とりあえず言っておきます。 萌えねー……。 あと桔梗殿、ネタ見ましたよ。おもしろいですね。 「桔梗さん、やっぱOTKの才能持ってたんだな~」 って感じでgjです。
ありがとうございます
結局、どのくらい数がいるんだっけ?もっと要るよね、たしか。
水曜日、映画のあとで打ち合わせしましょう。 ところでTSUTAYAディスカスでときメモEDの「めぐり遭えてよかった」CDをレンタルしました。 着メロとかないよねー。KONAMIサイトにもいったのだが。キャラセリフぽいのばっかりよね もう携帯にいれて、いつでもどこでもED追体験ですよー ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|