【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ゆかりです。会社の昼休みにもはや堂々とオタク活動しています。 さて、夏コミのサークルカットを作りました。 甲冑子には無断で勝手にトーンを貼りました。 すまん、すまんよ甲冑子 いろいろいじったけど、薄墨があんまり映らないから私心配で・・・ 実際本を作る時は、印刷屋さんがちゃんとやってくれるから(たぶん)大丈夫です。 というのはタテマエで、自分で絵を描く時間が最近無いもんだから、ユッキーをいじくりまわしている内に、いろいろやりたくなったというのが本音です。愛ユエニー! あ、実際はサークル名や傾向などの文字が入ってます。 なんて書いたかは、見てのお楽しみ! (コミケ申し込みのとこから見れるのか・・・?) さて、カットが出来たので、申し込みの続きをします・・・ 桔梗殿、先に進めてしまいますが、ご了承くだされ! PR ![]()
きゃっほう!
すばらしいお仕事! ゆかり殿!!!
なんかやっぱトーンってすごいのね! 非常にツウっぽくなってる! 自分で元絵を描いたとはいえ、なんかかわいく感じる。 愛ミナギル!!!
文字入りデータ
姉の特権でお先に拝見させていただきました。
いろいろと可笑しいですよ(笑) いやぁ、ゆっきーかわいいなー。 萌みなぎるね!! 今日は帰りに妹とBLの極意を語り合いました。 やはり目指すところは兄貴とオクラですよ! ツンデレの極意というのでしょうか、 ダテサナのやりまくり愛ではもの足りんのじゃ。 萌えるわぁ~(*^o^*) 「天下布武」と入力しようとするともれなく 「天下腐部」となるマイましん。 素敵!
腐部
私も腐部って変換されたよ。どんだけ腐ったマシンなんだよ!そして、どんな部なのであろうか。(うちら姉妹のことか・・・?姉妹のことかーーーーーーーっ!!)
さて、姉は今日も元気にはれんちな発言をしておりますな。平和な証拠であります。ちなみに、今日に限らず、姉妹の帰り道は80%以上がBLについて語っている・・・と告白しておきましょう。 ゆっきーのハチマキ、結んだ先のトーン貼り忘れた・・・修正します。 そして、何故かオクラの物語を電車で執筆している私です。個別キャラとしては普通なんだけどカプとしてはいいと思います。チカナリ。 私、今日は仕事持って帰ってきて、朝までやる勢いだったんですが、家に帰って来たら速攻でやる気なくしました。ゲームやっちゃったしね(´∇`)ケラケラ それよりもオクラの字コンテの続き・・・ あとシティのサークルカットのトーン貼り・・・ ダメ人間が、ここに誕生
腐部入部
ゆっきーが立派になっている。スゴイ~。かわいさも不思議にアップ!なぜ?
本日仕事で乙女道襲撃した弊社BL部。 ゆかり殿、今日はありがとうございました 忙しいとこお邪魔したです。 どのお店も対応が感じよくて、感激したよ。 乙女道は私のパワースポットです。 帰りにBL部の後輩に、お借りしたBASARA本のキャラ紹介ページをみせ「どの子がすき?」って聞いたら、答えは蘭丸だった。意外なとこ来るな~。 PS2はもってなくても本とかでじわじわ洗脳していけるかもと思います。 蘭ちゃんはこのなかで誰と仲良しと思う?って想像させることから腐女子教育を始めてみます その後輩は私以上に歴史に対して無知なので、ミラクルカプを生んでくれそうで楽しみ。
書き忘れた
申し込みの件、了解でござる。
忙しいのにごめんね。 できることあらばなんでも振ってくだされ。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|