【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。ジャンフェスに行って小林Pと写真撮った甲冑子です。
いや、絶対私の他にも撮った人いると思うんだよね。 普通にカプコンブースにいたし。 イイ思い出になりました。 さて、そのジャンフェスでBASARA的な出来事を書いておきます。 まずは慶次の森田。 もうさ、今年森田見るの何度目だろう。BASARA祭で2回、ジャンフェスでは4回くらい見たよ。 「今年は森田の年」と言っても過言ではない。 そして伊達の中井。遠くから拝みました。彼も今年2回目ですねぇ。 でも歌声は聞くことができませんでした。残念です。 最後に謙信様。 ブリーチの日番谷くんとしてステージに来ていました。 いやあ、本人もかわいくて声もスゲー好きなのですが、 テンションが高い方ですね。んもうスゲーことになっていたよ。 あら、意外やこんなもんか。 さて年末のコミケまであと少し。 ゆかり殿はどうなってるんでしょうか。 コピー本の行方が気になります。 PR 今回の下書きで一番気に入った絵。 こんばんは。甲冑子です。 さて本題に入る前に。 桔梗殿ったら新撰組の乙女ゲーって何さ?! やったら感想プリーズ。気になるね~。 んで本題。いやー、早速ペンで描きましたよ。 2P(半分)終わった。ベタ塗りもしたよ。スゲー。1日でこんなに進んだよ。 こりゃ土曜日までには間に合いそうだわ。 最近起きたこと・思ったこと。 ●H美が絵の腕を上げた。メールで見たが驚きの上達。 送ってきた絵は全て刹那・F・セイエイ。似てたな、アレは。 ●今日の会社帰り、なぜか小学生のガキんちょと 駅までの道のりをどちらが早く着けるか競うことに。勝った。 ●組織のリーダーが清麿かブチャラティだったら命をかけて戦えると思う。 ●NH○のBS2で放送された『熱中夜話 城マニア編』の制作スタッフには 間違いなくBASARAファンがいると思う。マニアの中に伊達のコスプレさんがいたし、 ナレーションは謙信様だし、BGMにもBASARAから使われていたから。 眠くなってきた。今日はジャンプ読めそうにないなぁ。
下書きの下書きに描いたユッキー。 結局ボツになったネタだけど、なんかかわゆいので残しとく。 少ない画数でユッキーと言い切れちゃうのは、やっぱハチマキのおかげだな。 こんばんは。甲冑子です。 絶望した!! 自分の絵を描く速度に絶望した!!! あなどってたよ~。自分の遅さをあなどってたよ~。 下書きなんて一日でできるんじゃね? できねーよ、ばーーーーか!!!! みたいなね。 うえーん、15分で描けるコマもあれば、1時間かけても描けないコマもあり。 どうすんのオレ。 ヤバいよ。せめて今日、1ページくらい下書き終わらせたいよ。 えー、今週中に4P下書き終わらせて、ペン入れは確か1日2枚くらいできたから…。 今週末には2月の方に取り掛からないとそっちもヤバくて…。 やっぱサボったのがマズかったなぁ。 でもちょっとずつゲームもしてます。 ニューキャラのお楽しみ武器が笑えそうなので早く見たいのだが、 お金がそんなにないってばよ。 そしてちょっとずつ漫画も読んでます。ベルセルクやっと読めた。 グリフィスのガン見が恐かったです。アイツこれからどーすんだろ。 私の大好きなガッツたんは相変わらず満身創痍で泣けてくる。 そしてウチのマミーがまたヒカ碁を読み返してます。 うーん、人が読んでるとオレも読みたくなる。 これからまた下書きやります。終わるんかいな…。 |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|