【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回の下書きで一番気に入った絵。 こんばんは。甲冑子です。 さて本題に入る前に。 桔梗殿ったら新撰組の乙女ゲーって何さ?! やったら感想プリーズ。気になるね~。 んで本題。いやー、早速ペンで描きましたよ。 2P(半分)終わった。ベタ塗りもしたよ。スゲー。1日でこんなに進んだよ。 こりゃ土曜日までには間に合いそうだわ。 最近起きたこと・思ったこと。 ●H美が絵の腕を上げた。メールで見たが驚きの上達。 送ってきた絵は全て刹那・F・セイエイ。似てたな、アレは。 ●今日の会社帰り、なぜか小学生のガキんちょと 駅までの道のりをどちらが早く着けるか競うことに。勝った。 ●組織のリーダーが清麿かブチャラティだったら命をかけて戦えると思う。 ●NH○のBS2で放送された『熱中夜話 城マニア編』の制作スタッフには 間違いなくBASARAファンがいると思う。マニアの中に伊達のコスプレさんがいたし、 ナレーションは謙信様だし、BGMにもBASARAから使われていたから。 眠くなってきた。今日はジャンプ読めそうにないなぁ。 PR ![]()
まずい
今日も何もやってません、ゆかりです。先に姉妹の活動をいたします…。
会社の共有OTKフォルダを漁ってたら、【こんな事まで言っちゃうの!?銀魂ありえないボイス】を発見してしまいうっかり落としてきて爆音で再生したところ、沖田のところで何か、こう、胸をうたれた自分にショック… え、なんで?自分に疑問。 どうやら、私の鈴村ランキングは沖田が1位のようです。あれなんで??ほんとになんで? 可愛い鈴よりドSのセリフが好みのようです。いやあ自分のアタフタっぷりに驚きました。土方は志波で耐性ついたからもうなんでも大丈夫…と思われる。 ヅラは普通に笑えました。
そういや
ジャンフェスのどっちの日か忘れたけど、アニプレックスのブースに
鈴村来るんだって。2000円以上買った人には整理券を配りますとのこと。 エリー系グッズならいくらでも買うが、DVDとかはいらないからな~。 漫画、ペンとベタは終わった。 あとはトーンのみだ。 ってか表紙のユッキーのことをすっかり忘れてました。 これが一番大変そうだなぁ。
腕が筋肉痛
終わった! 終わったよ! トーン4P貼るのに4時間もかかったよ!
でもさー、いつもに増して全体的に白いんだよね…。 あとはユッキーだけだ。全身描いた方がいいのかな。バストアップのがいいのか? 今週のジャンプのネウロは超ドSで最高だったね。
ユッキー全身絵
ことごとく失敗!!!
今日帰国します
甲冑子さんお疲れ様でした
こちらではあまり銀魂グッズを見かけませんでした。残念
さいあく!!!!!
明日~3連休、仕事が入りました…
今必死で昼間別の人出てもらえないかあたってるんですが、… 24は会社くるから、22と23だけはお願いします!!!ったら、不思議がられた(´・ω・`) 明日は何がなんでも行きたいけど、23は無理かもなー。ネウロのステージ見たかったのに…完全に中目当て…作者が細長いかどうかも気になりますが… 昨日の銀魂に出てきたジャンフェスの袋は、本当にアレなんでしょうかっ…!! しかしもう、ほんとなんでこうタイミングが悪く… 今、姉妹の原稿をやってるんですが(やってるって言えねーな、まだネタ出し段階)こっちいつから取り掛かれるのかさっぱりわかりません。1週間前になってわかりませんってわたし。。。 ![]() |
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。
鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
水色桔梗(みずいろききょう)
姉(あね)
愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円 2008.2.10発行 「BASARA1週間」 幸村多めギャグ…? B5 36P 500円 2007.11.11発行 「もうコレ」 オールキャラギャグ B5 36P 500円 2007.08.17発行 「戦国ハイスクールBASARA校」 オールキャラギャグ B5 28P 400円 2007.05.04発行 通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます! (甲冑子の描いた絵が 3種類ランダムに表示されます)
バーコード
このサイトはリンクフリーです
http://onigiriya.blog.shinobi.jp/
↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080
バナー(200×40)
記事別
締め切り確認帳
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
|