忍者ブログ
【ただの】おにぎり屋活動記録【OTK日記】
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけおめ

2008年もよろしくお願いします!!



こんばんは。甲冑子です。
相変わらずの色のない絵を上げましたが、やる気は満々です。


まず、ゆかり殿、ブログ模様替えありがとう!
なんかおめでたくて明るい色使いでオレらのカラーに合ってるよね。
TOPの絵ですが、自分の絵に色がリアルに乗るとホントに不思議な気分になるわ~。
まあなんにせよ「ユッキーを推して参ってる人たちのブログ」って感じだよね!!
ってかそれってオレとゆかり殿だけなんだけどさ~。


えー、今年はそうですね、もう少しおもしろい漫画が描きたいですね。
こうオチがグッと来るようなさ。ププーって感じの。
あとさぁ、もうちっとGペンなどのペン類に慣れたいよね。
毎日何かしら描いた方がイイとは思うんだが…。
たまに描くマウス絵も楽しくってさ。
あ、ちなみにココのブログのお絵かきはあまりにもやりづらいので
一回しか使ったことありません。消しゴムないってナシじゃね?
いつもは自分で登録したお絵かき掲示板使ってます。
やっぱレイヤーは少なくとも2段ほしいしさ~。
マウス絵ももうちっと慣れたいなぁ。


いやー、去年は光陰矢のごとしって感じでしたが、
今年もそんな感じなんだろうね。
PR


どうもおめでとうございます、ゆかりです。
新年なのでブログの模様替えをしてみました。
ぶっちゃけフォントとか右の方とかまだバグってんですけど(死)新年と共に模様替えというのがやりたかったので更新しちゃいました!

正月明けたら、またいついじれるかわかんないしね…。

初めてこのお絵かき掲示板使ってみたんだけど、何コレ!超使えねー!
普通のお絵かきBBSくらい使い勝手良くなってほしいもんですね。スタンド【マウス】の甲冑子さんよ。

このブログも作ったのがちょうど1年前くらいでしたねー。もうそんな経つんだねー。
みなさん、去年はどんな年でしたか?
私はとにかく、忙しかった、としか…。
こう、病気&正月でも一緒に来ないと休まない状態の私なんですが、休んでみて初めて思う。
普段、どれだけ私が何もしていないかを…。

今年はもっと、いろんなことに時間割いて行きたいと思います。
あと、原稿ももっと早くやりたい。ただでさえ絵は得意じゃないのだからゆっくり描かないと…と思っているんですけどね。去年は思ってるだけだったので。

それでは今年もよろしくお願い致します。

マウス伊達


根がイイ奴な伊達に改めて感動だ。



こんばんは。甲冑子です。

いやー、早速コミケ会場の熱気に煽られて英雄外伝をプレイしたわけですが。
伊達のストーリーモードが楽しいです。
今まで伊達のことをそんなに好きでなかったのですが(乙女の嫉妬心から)、
なんのなんの、ヤツはイイ子ですよ。
最近ホントに好きになってます。かわいいよね。
みんなから愛されている理由が、今やっとわかった気がします。

あと小十郎もそうですが、伊達って漫画のネタにしやすい感じがする。
いじりやすいっつーかさ。
佐助はツッコミ役として私の中で定着しているので、この3人は使いやすいです。
そしてユッキーですが、最近は「意外とアホだけじゃないのかも」と考えてましたが、
本編をじっくり見てみると、本気でただのアホにしか見えなくて困りました。
まあどっちにしろかわいいことには変わりはないんですけどね。


しっかし、ストーリーモードがもっとあればイイのになあ。
各キャラ全てにほしいよね。
と、いまさらながら英雄外伝についての感想を言ってみたり。
みなさんそう思いません?
桔梗です。こんばんは。

風邪&インフル、流行ってますね。みなさん、ダイジョウブでしょうか。
うちでは、ゆかり殿がインフルで療養中、甲冑子殿が風邪を押しての参加で、健康なのは私だけでした。
パーな証拠でしょうか…。

さて本日は待ちに待ったコミケ第1日目。
おにぎり屋にお越しくださった皆さん、ありがとうございました。

われらの本のキラキラした表紙をみて微笑んでいただけただけでも嬉しいですよ。
(ゆかり殿がどうやらマット系の表紙に憧れを抱いているという噂を耳に挟みましたが、おにぎり屋=ギャグ≠マット。
おにぎり屋はどこまでもキラキラでいくことでしょうw

そして、おにぎり屋としてのデビュー本(今年の5月に出した「戦国ハイスクールBASARA校」)がいまだに根強く売れていくので、嬉しかったです。
ロングセラー?

今回、2、3冊まとめ買いされるかたも目立ちました。謝謝でございます。

今日は雨が多少降りましたけど、気温が高めだったのが幸いでしたね。

甲冑子さんはマスクで登場。
伊達軍モブのコスプレですかと聞きましたら
自分としてはNARUTOのカカシ先生を意識しているとのことでした。
(カカシってこの表記でいいですかね)

さらに甲冑子さんは、朝ジーンズを穿いてしゃがんだ途端、ひざが「ビリリッ」といってしまったそうです。
その穴からヒートテックのインナー(肌色)をちらみせしてました。
午後には穴も拡大してましたけど、破れかたが結構おしゃれに見えましたけど。
ヒートテックはかなり防寒になりそうだったので私も帰りに買いました。

BASARAはイベントがあるたびに盛り上がっていってるのを感じます。
英雄外伝がでて1ヶ月。
今回は松永がらみの本も目立ちましたね。
私も大好きなので(中の人も含めて)、話を考えてみたいと思います。

今回は残念ながら、コスプレ広場まで足を伸ばすことができなかったのですが、この寒空にこじゅの第2衣装で参加されていたコスプレさんの愛と心意気に感動したということだけ記しておきましょう。

おにぎりブログをご覧のみなさま、どうぞご自愛ください。

そしてゆかり殿は特に安静にしてくださいね。
2月には新刊がなんらかの形ででるでしょう!
マウス慶次

とりあえずマウスで慶次を描いてみた。
ポニーテールがキモいことに。



こんばんは。甲冑子です。

いよいよ明日にせまったコミケ。
ココを見てくれてる数名はいるであろう方々!!!
ぜひお立ち寄りください。
まあなんてゆーか、新刊はありませんが。

そうなんですねー、ゆかり殿がインフルエンザにかかりましてねー。
死にそうらしいですよ。オレらも気をつけようぜ。
私は明日マスクをしていきます。
オレの風邪もたいがいひどいことになってますぜ…。

あ、今思ったんだけどさ、
私が描いた4Pの漫画、このブログにアップしたらよくね?
2月の分は新しく8Pくらい描くとしてさ。
ネタはないですよ。明日桔梗殿と話しながら決めますよ。
結構桔梗殿のひとことでブワっとイメージが広がることがあるので。
やっぱ持つべきものは乙女思考の友人だよね。
そしたら多分、1ヶ月で8Pくらい描けそうだしね。
1月は休日も多いしさぁ。


さあ明日もがんばりましょう。
天気悪そうなのが恐いね。
防寒を完璧にしてから会場へ行こうぜ!!!


忍者ブログ [PR]
おにぎり衆
那由多ゆかり(なゆたゆかり)
甲冑子と桔梗を同人界に引きずり込んだ悪の二次災害。原稿を最後までやらないキャラが確立。ぶっちゃけ中井ファン。

鎧甲冑子(よろいかっちゅうこ)
おにぎり衆をBASARAにハメた悪の元凶。体の8割はジャンプとゲームで構成されている。好きな声の人はチェリーベルスター。世界の男子全員がこの3人の声になればイイのに。

水色桔梗(みずいろききょう)
甲冑子の北京留学時代の同級生。OTK要素を開発されて帰国。 いま「銀魂」と「DB」を読んでいますよ。ぶっちゃけ彰くんファン。

姉(あね)
瀬戸内担当。オクラが好きだったはずなのに、いつの間にか自らがオクラ視点になったらしく、現在はアニキが好き…という非常にレベルの高い愛の表現者。
おにぎり屋のヒトではなく、神的存在。

サークル活動
腐ってきた3人衆(+参謀1名)
★★おにぎり屋★★

◆◇参加予定イベント◇◆
未定


管理画面
新しい記事を書く

愛と涙の発行物
「一日一幸」
幸村中心オールキャラ B5 20P 400円
2008.2.10発行


「BASARA1週間」
幸村多めギャグ…? B5 36P 500円
2007.11.11発行


「もうコレ」
オールキャラギャグ B5 36P 500円
2007.08.17発行


「戦国ハイスクールBASARA校」
オールキャラギャグ B5 28P 400円
2007.05.04発行

通販希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
最新コメント
[01/20 それでも妖精支持派 甲冑子]
[12/21 水色桔梗 ]
[12/15 水色桔梗 ]
[11/25 ゆかり]
[10/29 水色桔梗 ]
[10/21 水色桔梗 ]
[10/17 水色桔梗 ]
[10/12 ゆかり]
[09/27 甲冑子]
[09/14 ゆかり]
web拍手
ポチっと押してください
おにぎり衆が喜びます!
(甲冑子の描いた絵が
3種類ランダムに表示されます)
旅の扉
BASARA Search

お花姉妹

豐島屋

戦国BASARA2 英雄外伝

みんな友達!戦国バサラジオ

バーコード
このサイトはリンクフリーです http://onigiriya.blog.shinobi.jp/

↓バナー直リンクアドレス↓ http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4cdfcdeca3586e1de596d114d131c7af/1189098080

バナー(200×40)

締め切り確認帳
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
締め切り守ろうね
ブログ内検索
おにぎり信者数
おにぎり投書箱